重要:令和8年度の利用について

重要
令和8年度からの放課後等デイサービスの利用についてお知らせいたします。
現在、諏訪市内の小学校の下校時刻が15時以降に集中しています。
すわっこホームの車両をすべて利用して何とか送迎が出来ていますが、来年度は送迎に出られる職員の人員配置が難しく、車両の台数も限られているため、放課後等デイサービスを利用できる地域と学校を縮小しなくてはならなくなりました。
つきましては、下記の通りに放課後等デイサービスの利用学校を限定させていただきます。利用対象外となる地域で現在利用いただいている皆様は、担当の相談支援員さんへ個別に連絡をさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

利用対象となる学校
 特別支援学校:花田養護学校
 小学校:諏訪市内
現時点では、豊田小学校・城南小学校・湖南小学校のみとさせていただきます。

利用対象外となる学校・地域
特別支援学校:諏訪養護学校
小学校:岡谷市、茅野市、下諏訪町、富士見町、原村

10月の休みの連絡

すわっこホームをご利用いただいている皆様へ
10月の事業所の休みの連絡になります。
10月18日(土)ですが、いつも利用いただいている特別支援学校の生徒さんが文化祭で欠席のため、
事業所も休業にさせていただきます。
利用希望されていた皆様には個々に連絡をさせていただいています。
よろしくお願いします。

8月9日(土)お休みの連絡

いつもご利用いただき有難うございます。
令和7年8月9日(土)ですが、事業所の研修を行うためお休みにさせていただきます。
すでに利用希望をいただいている皆様には、個別に連絡をさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

2025年 春休みの行事

3月中旬から春休みに入りました。
子供たちは元気にすわっこホームを利用して、たくさん活動をしています。
その活動の中で、近くのテンホウさんへ工場見学に行かせてもらいました。
子供たちは美味しい餃子をたくさん食べて、とっても満足して帰ってきました。
その時の写真を掲載します。
また、土曜日に利用していただいている皆さんと、岡谷市のイルフ童画館へ出かけてきました。
その時の写真も掲載します。春休みの行事で春休みの行事で2