水害想定の避難訓練の様子
9月16日(土)水害発生時の避難訓練を行いました。
避難警報3レベルの水害が予想される設定で、警報3が発令された時点で避難準備を行い、近くの小学校まで車で避難する訓練を行いました。
9月16日(土)水害発生時の避難訓練を行いました。
避難警報3レベルの水害が予想される設定で、警報3が発令された時点で避難準備を行い、近くの小学校まで車で避難する訓練を行いました。
諏訪圏域の小中学校が夏休みに入りました。それに伴い、サービス提供時間が9時30分から16時となります。
すわっこホームの開所時間は9時から18時ですが、夏休み期間中は8時30分から17時30分と変更になります。
夏休み中はイベントが多いため、見学希望の方は電話連絡をいただき、そこで日程を調整させていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
暑い日に、プールで水遊びをしました。
楽しく水とたわむれていました。
事業所内で研修会を行いました。
OTの職員から、「発達障がいの理解と支援方法」について研修を受けました。
改めて支援の方法を確認することができました。
7月末~8月の夏休み
8月4日、11日は近くの体育館をお借りして、ニュースポーツの体験を行います。
どんなスポーツ体験ができるかお楽しみにしてください。
0266-55-7314